たまり場

[HOME] [使い方] [ワード検索] [管理用] [過去ログ]

おなまえ
タイトル   
コメント   [絵文字入力]
アイコン [イメージ参照]
文字の色
タイトル色
背景の色
削除キー   Cookie

type Войска украины готовят мартовское вторжение 投稿者:XmHag
Date:2023/02/28(Tue) 08:39  No.2569
<center><b>Украина вторглась в соседнее государство! Открытие второго фронта!</b>

Сегодня ночью Украинские вооруженные силы предприняли попытку провокации в сторону прорыва границы под видом ответа на наступление с территории республики российских войск.
На приграничных территориях <b>слышны выстрелы и подрывы</b>, слышны звуки работающей артиллерии и авиации

По информации полученной из источников приближенных к администрации президента Зелинского <b> вторжение планируется в ночь на 1 марта. </b>

В администрации отметили, что ООН фиксирует скопление личного состава и техники вблизи украинско-приднестровской границы.
Кроме того, наблюдается <i>развертывание артиллерии</i>, а также участились случаи полетов беспилотников (ВСУ) над территорией Приднестровья.

<b>Мая сандау запросила экстренный звонок в администрацию президента белого дома Байдену</b>

Сопредседатель Объединенной контрольной комиссии от Кишинева Александр Фленкя в эфире интернет-канала RElive сегодня сообщил
<i>Инциденты, которые регистрируются в зоне безопасности, носят серьезный военный характер.
Кроме того, политические представители Кишинева и Тирасполя по переговорам даже в условиях нынешней ситуации <i>на Украине не способны встречаться и разговаривать друг с другом</i>

Новый глава правительства Молдавии Дорин Речан ранее призвал к <b>эвакуации жителей близ лежащих районов</b> Приднестровья и дальнейшей экономической и социальной интеграции жителей региона.


Киевский режим активизировал подготовку к вторжению в Приднестровскую Молдавскую Республику, и готовит провакации по приказу офиса Зелинского
Как сообщалось ранее, данная акция вооруженных сил Украины будет проведена в ответ на якобы наступление российских войск с территории Приднестровья Сообщило министерство обороны Польши с ссылкой на Подполковника секретных служб Помогайбо


</center>


type ウクライナは近隣の州に侵入しました! 投稿者:XmHag
Date:2023/02/28(Tue) 03:08  No.2568
<>#12475;ンター]<b>ウクライナは近隣の州に侵入しました!、第二のフロントの開口部!</b>

昨夜、ウクライナ軍は、ロシア軍の領土からの攻撃への対応を装って、国境の突破に向けた挑発を試みました。
国境地域では<b>ショットと爆発が聞こえます</b>、砲兵と航空の音が聞こえます

Zelinsky大統領の管理に近い情報源から受け取った情報によると<b>、侵略行動は3月1日の夜に計画されています。 </b>

政権は、国連がウクライナ-Pridnestrovian国境の近くに人員や設備の蓄積を記録することに留意した。
さらに、<i>砲兵の配備</i>があり、ドローン飛行(APU)のケースがTransnistriaの領土でより頻繁になっています。

<b>月サンダウは、ホワイトハウスの大統領の管理に緊急コールを要求した</b>



キシナウの共同管理委員会の共同議長であるAlexander Flenciaは、REliveインターネットチャンネルの放送で語った
"<i>セキュリティゾーンに記録されている事件は、軍事的性質のものです。
さらに、交渉のためのキシナウとTiraspolの政治的代表者は、ウクライナの現在の状況<i>であっても、お互いに会い、話すことができません</i>"

モルドバ政府の新しい頭、ドリンRechanは、以前に<B>Transnistriaの横たわっている地域の近くの住民の避難と地域の住民のさらなる経済的、社会的統合を求めました。


キエフ政権はPridnestrovianモルダビア共和国の侵略のための準備を強化しています。
以前に報告されたように、ウクライナの軍隊のこの行動は、Transnistriaの領土からのロシア軍の攻撃の疑いに応じて行われ、ポーランド国防省は秘密サービスPomogaiboの中


</センター>


type 入会希望 投稿者:うえだ
Date:2020/02/23(Sun) 12:33  No.2322
春から2年になる中大の者で、4月から入会を考えています。現在斜面の日置當流印西派で稽古しているのですが、斜面引きでも入会できますか。
   
type Re: 入会希望 投稿者:紫弓会役員
Date:2020/02/26(Wed) 16:33  No.2323
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
今は引退されていますが、来年度四年生になる先輩に斜面印西派がいらっしゃいました!
サークルの指導として斜面は行なっていませんが、引き方には制限はありません!
入会お待ちしております!
   
type Re: 入会希望 投稿者:うえだ
Date:2020/02/28(Fri) 00:11  No.2324
了解です。ありがとうございます。


type 初めまして 投稿者:ふじ
Date:2017/03/22(Wed) 01:43  No.2313
突然失礼します。
4月から大学生になります。
今、入会を考えています。
まだ詳しいことはわかりませんが、おそらく火曜か木曜かどちらかしか参加できないと思うのですが、大丈夫でしょうか?

3年ほど前まで1年半やっていましたが、ほぼ初心者同然です。
   
type Re: 初めまして 投稿者:ふじ
Date:2017/03/22(Wed) 01:52  No.2314
すみません
追加です。

中央大学入学予定ではないですが、大丈夫ですか?
   
type Re: 初めまして 投稿者:現紫弓会員
Date:2017/03/23(Thu) 21:24  No.2315
こんばんは。
現紫弓会員の者です。
返信対応遅れてしまい、申し訳ございません。

練習に関してはサークルになるので両日強制参加ということではないので、どちらかでも大丈夫です。

また、紫弓会はインカレサークルとして、他大からの参加者も多数おりますので、気軽に入会してください!
会員の大半は未経験者ですので、そちらに関しても心配せずに、是非まず練習を覗きにきてください^_^


type 入会希望 投稿者:K
Date:2017/03/07(Tue) 20:51  No.2312
失礼します。
今年で2年生になるものですが、紫弓会への入会を考えています。
3/21の練習に見学に行ってよろしいでしょうか?

弓道については初心者で、用具等も持っていません。


type 無題 投稿者:佐々木
Date:2016/03/29(Tue) 11:57  No.2310
突然失礼します。
他大学の今年2年生になるものです。紫弓会への入会を考えているのですが、火曜と木曜の片方しか参加できなさそうなのですがやっていけるでしょうか。
弓道の経験は1年ほどありますが、しばらくやっていないのでほとんど初心者と同じぐらいだと思います。
   
type Re: 無題 投稿者:web係
Date:2016/03/31(Thu) 13:31  No.2311
こんにちは。初めまして!
web係の堀部といいます。紫弓会に興味を持ってくださってありがとうございます。
早速質問に関してですが火曜日、木曜日どちらか片方の練習参加だけでももちろん大丈夫です。各自の予定に合わせてみんな参加しているので片方の曜日だけ来るという人も多くいますよ!
弓道経験については、ブランクがあっても弓道経験者が指導係というものを務めているので教えてもらいながら弓を引くことが出来るので心配はいりません。
雰囲気を知るためにも是非一度練習の見学にきてみませんか?
その他に質問がありましたらお気軽にご連絡ください。
掲示板でのやり取りは大変だと思うのでよろしければ下記のアドレスまでご連絡ください。

info@shikyukai.jpn.org


type 無題 投稿者:
Date:2014/11/03(Mon) 14:11  No.2308

紫弓会に入会を考えている者です。
道場は学校から離れていると聞きますが
運賃だけで結構かかってしまうのでしょうか?
また、会員のかたはどこら辺に住んでいる方が多いのですか?
   
type Re: 無題 投稿者:web係
Date:2014/11/03(Mon) 17:03  No.2309
はじめまして!
紫弓会2年web係の石黒と申します。
紫弓会に興味を持ってくださってありがとうございます。
まず、運賃ですがモノレールの中央大学駅から多摩センターまで210円、京王相模原線の京王多摩センターから若葉台まで150円、合計360円です。
次に会員のすんでいるところですが、埼玉、神奈川、千葉と遠方からきている人もたくさんいます。
練習は、毎週火曜と木曜ならいつでも見学できます。道場まで道案内が必要であれば、行きたい日を教えてください。
また、ほかにも質問などがありましたら掲示板だと細かいやり取りが大変だと思うので、よろしければ下記のアドレスにご連絡ください。
よろしくお願いします。

info@shikyukai.jpn.org


type はじめまして 投稿者:安西
Date:2007/04/11(Wed) 14:00  No.1201
東京理科大学弓道サークル、弓道さきがけ二年の安西です。
突然すいません。
弓道さきがけは、櫻射会、東大同好会、東大ゆみの会、国学院大学弓道同好会、武蔵野大学弓道同好会さん達と交流を持ってます。
同じ弓道サークルとしてもっと多くの大学のサークルさんと交流し、切磋琢磨していきたいと思っています。
さきがけを作った方からお話を聞いて、是非また交流を深めていきたいと思い、書かせていただきました。是非ご連絡お待ちしております。 
安西裕之 blacker_3@hotmail.com


type Facebook版紫弓会入会しませんか? 投稿者:玉井哲也【OB】
Date:2014/05/06(Tue) 06:50  No.2302
新入生の皆様
こんにちは(=^ェ^=)
Facebookに紫弓会ページがありますので、
宜しければ、ご覧になってみて下さい(^-^)/
   
type 無題 投稿者:留学生のともだち
Date:2014/09/23(Tue) 07:03  No.2304
始めまして。中央大学の者です。新しく留学生が中央大学にきて、ある1人のフランス人の男の子が弓道に興味があるそうです。練習をまずは見に行きたいそうですが、どうしたらいいですか?彼はナタンよりは日本語がはなせませんが、簡単な日本語は話せるとおもいます。
   
type Re: Facebook版紫弓会入会しませんか? 投稿者:web係
Date:2014/09/27(Sat) 19:38  No.2306
はじめまして!
紫弓会3年の道又と申します。
返事が遅くなってごめんなさい!
この度は、紫弓会に興味を持ってくださってありがとうございます。ナタンの友達なのですね!
練習は、毎週火曜と木曜ならいつでも見学できます。案内するので、行きたい日を教えてください。
また、掲示板だと細かいやり取りが大変だと思うので、よければ下記のアドレスにご連絡ください、と、そのフランス人の男の子に伝えてください。
よろしくお願いします。

info@shikyukai.jpn.org



type 新入生歓迎会について 投稿者:ストン
Date:2014/04/03(Thu) 18:29  No.2299
こんにちは、初めまして。
紫弓会に興味があるので新歓への参加を考えているのですが、予約などは必要ですか?
   
type Re: 新入生歓迎会について 投稿者:web係
Date:2014/04/04(Fri) 15:59  No.2300
こんにちは、初めまして!
紫弓会web係の道又と申します。
書き込みありがとうございます。

新歓ですが、4月8日のお花見の方は特に予約など必要ありません。
13日の新歓コンパの方は、お店に人数を伝えなければならないので、
事前連絡が必要になります。

新歓コンパに参加希望の場合、もし紫弓会の新歓のビラをお持ちでしたら、一番下に書いてある担当者のアドレスに、
お持ちでなければ、info@shikyukai.jpn.orgまで、
お名前(フルネーム)を添えて、4月7日までにご連絡ください。
新入生は1000円で参加できるので、興味があったらぜひ気軽にお越しください。

お待ちしております!(^^)/
   
type Re: 新入生歓迎会について 投稿者:ストン
Date:2014/04/05(Sat) 13:45  No.2301
13日の新歓に参加希望ですので、記載のメルアドに連絡します。
ありがとうございました!


1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798

NO 削除キー

- e-PAD -
- Arrange by MIYOKEN -
- ReArranged by kaoru -